TOMMY HILFIGER バックパック AM0AM06430 C87 Twilight Navy
ネタがありません、そう毎日・毎日ネタはないかも知れませんがもう少し何か欲しいですね。
昨日少し時間があったので昔の写真を整理していましたらなかなかいい写真が出てきましたよ。
昔はデジカメではなくポジフィルム(ネガのような写真)ですので、パソコンにアップできるかな?と思いスキャンしてみましたが、専用の何かを使わないとできないようですね。
内容は以前ここのブログでも紹介しましたエヴェリナエⅢの現地写真でした。
正規品 Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) キッチンツール6点セット (トング付き) レインボーカラー - 98991
もし機会があれば紹介したいともいます。
私ももう15年近く前でしたので忘れていた個体です。
思わず現地に採りに行きたくなりましたね!
あとメールのほうでも写真を少し整理したのですが、やはり結構消してしまったようですので並種についてはほとんどないんですがいくつか紹介したいと思います。
皆さんどう思われますか?
この写真が来たときは現地から確か「珍しい」とか「スーパーブラック」みたいな感じで結構な金額で言ってきたような気がします。
しかし現実はこの個体の目が悪いんです。
魚などは周りの色などに合わせる傾向がありますよね、そのため目が見えていないため全身黒くなっているんですよ。
大昔アロワナやシクリッドでもこの現状がありましたね。
もちろん目が悪いことが悪くはありませんが、高いお金を払ってまでは欲しくはないですね。
ちなみに原型はタダのアガシジィだと思います。
その後エレガンスなんかも着ていたような気がしますがもちろん断りました。
続いてこの間も書きましたがオルフノプテルスですね。
まずは見てみてください。
どう見ても普通のオルフノプテルスですよね?
この系統は結構広範囲に生息しているようでいろいろなタイプがあるようです。
それをどう見るかですがこれもわざわざセレクトしてまで取れないかな?という感じです。
AMBULL シャックル アップグレード3/4インチ Dリングシャックル (2パック) 破断強度70ポンド 7/8インチのピン、アイソレーター、ワッシャーキット 牽引スト
最近来ていませんので、そのタイプなら欲しいかな?って感じです。
今回はこんな感じですのでまた何か出てきましたら紹介したいと思います。
チャオチャオ